おめでとう
優秀賞(五十音順)
ゲームの世界観や斬新さ、奥深さ、ゲームファンを惹きつける魅力など、総合的に優れた作品に贈られる賞。
『スーパーマリオ オデッセイ』/任天堂
『スプラトゥーン2』/任天堂
『Xenoblade2(ゼノブレイド2)』/任天堂
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』/任天堂
『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』/カプコン
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』/任天堂
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』/スクウェア・エニックス
『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』/スクウェア・エニックス
『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』/スパイク・チュンソフト
『バイオハザード7 レジデント イービル』/カプコン
『Fate/Grand Order』/FGO PROJECT
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』/PUBG Corporation
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』/ポケモン
『モンスターストライク』/ミクシィルーキー賞
新規タイトルの中で特に優れた作品に贈られる賞。
『仁王』/コーエーテクモゲームス
『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』/PUBG Corporation
『Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ・ドーン)』/ソニー・インタラクティブエンタテインメントフェイバリットアプリ賞
年間でもっともユーザーに愛されたゲームアプリに贈られる賞。
『LINE:ディズニー ツムツム』/LINE
特別賞
革新的なアプローチでゲーム業界に新たな潮流をもたらした作品、技術、商品に贈られる賞。
『UNDERTALE(アンダーテイル)』/ハチノヨン
Nintendo Switch/任天堂最優秀キャラクター賞
もっとも印象に残った、お気に入りのゲームキャラクターに贈られる賞。
リンク/任天堂
最優秀ゲームメーカー賞
もっとも活躍したゲームメーカーや開発会社に贈られる賞。
スクウェア・エニックス
MVP
ゲーム業界においてもっとも活躍し、影響を与え、輝いていた人物に贈られる賞。
堀井雄二/アーマー・プロジェクト
ゼルダおめでとう
今年はDQ11の世界累計が注目の的になるな
ドラクエすごいな
あのゼルダと同格なのか
忖度?
なかなかのルーキーだと思うが
外国人「ドラクエ?」
>>78
外国人「ファミ通?」
ユーザー数は流石にドラクエが多いから投票数でゼルダと並んだって事なのかな
11も普通に良ゲーではあるんだけどBotWと並べられると
お、おうとなってしまうな
Source: カンダタそくほう